空の検索で31件の結果が見つかりました。
- 鍋パ
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 昨日はたくさんのご来店ありがとうございました! 特にランチタイムは良くないタイミングで飛び入りのお客様を通してしまいバタバタになり、お客様にご迷惑をかけてしまいました。もっと余裕をもった営業を心がけます!スタッフのKちゃんもお疲れさまでした! とディナータイムはワンオペだったので月曜日の営業を残し冷蔵庫の中もすっからかんになったのでバル営業は臨時休業させていただきました。ご連絡いただいたお客様、申し訳ありませんでした。今から頑張って仕込みします。 昨日は仕事終わりに鍋をしてるとのことで参加させていただきました。 相変わらず飲食店の先輩方はお元気そうでした! リフレッシュできましたが疲れはMAX!定休日まであと1日、今週は頑張ったという充実感を感じた休日にしたいので今日も頑張ります! では本日も楽しみましょ!
- 差し入れ
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 昨日から気になることがありいろいろ考えこんでしまい今日の目覚めは重たい感じになりました。自分がこういう状況になりたくさんの方にお気遣いや支えをしてもらい感謝の気持ちでいっぱいなのですが、そういう人付き合いをできない、してこなかった人間なのでこれを機に少しずつ変わっていければと心がけてるのですが思考がずれているので自分が良かれ、迷惑をかけないようにと思っている行動が不義理につながりあーあって気分です。20年前ほうれんそうができずにサラリーマンが務まりませんでしたが人との深い付き合いも一緒ですね。心配してくれてた人の気持ちを無下に扱ってしまう形になりました。すみませんでした。今回は自分が気づいただけで気づいてないところでもたくさんそういう思いをさせてしまってるとおもいますのでほんとすみません。すこしずつ気にかけ改めていきます。 写真は昨日もたくさん差し入れをいただきました。唐揚げとオムそばはいつもお世話になっている大先輩から!もうワンセットスタッフの分までいただきました!カヌレはスタッフさんから!娘さんの手作りだそうであまりの出来栄えにお皿に移して1枚パシャりさせてもらってからおいしくいただきました。 では本日も楽しみましょ!
- ボディーバッテリー
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 昨日はたくさんのご来店ありがとうございました! しっかり準備をしていますがやはりご来店の時間が数組かさなると料理の大幅な遅延が出てご迷惑がかかるので予約時の料理事前オーダー等をおすすめして改善をはかっていかないといけないなあと思いました。 限られた人数で営業しております。何卒ご協力よろしくお願いいたします。 眠い!!ただでさえ開いてるか開いてないかの細い目が開きません 仕事始め2日目で寝不足です。 体調管理のために着用しているスマートウォッチに「ボディバッテリー」という活動するための体のエネルギーを数値で見れる機能がついているのですが起床時7/100中。昨日の睡眠で2しか回復せず・・・苦笑 休業中は6,7時間睡眠をとる規則正しい生活をしていたので慣れるまで時間がかかりそうです。 さあ、今日は団体様の予約をいただいているので思いっきり準備できて充実した一日を過ごせそうです!では本日も楽しみましょ!
- 感謝
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 無事、初日の営業を終えホッとしてます。昨日ご来店いただきました方ありがとうございました!久しぶりのランチ・ディナー・バルの三部営業疲れましたw ちょっと考えてることがことがあるのでしばらくは時間長いけど頑張っていこうと思っています。体調や店の状況でお休みすることのあるかもなのでそこはご了承くださいませ! ありがたいことにお祝いや観葉植物・差し入れにピンス焼きもいただきました。写真にはありませんが入院前にビールもいただいてました。この場を借りてお礼申し上げます。 では本日も楽しみましょ!
- 営業再開!
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 やっとこさ本日よりお店を開けられます!昨日は久しぶりにフルタイムで仕入れ・仕込みしてだいぶ疲れましたが子供の時の遠足な日みたいなテンションでしょうか、5時に目が覚めましたwそのまま起床して月替わりのランチメニューの印刷をしてます。メニューは決まっていたのですが一応仕入れに行って食材確認してからとのことでギリギリになりました。 営業が再開してこのブログの内容もお店の近況や料理のことなんかが増えてくると思いますのでお時間あるときにチェックしていただければ嬉しいです。たまには誰も興味のない私のプライベート日記もありますがご了承くださいw 昨日は午後からお野菜・魚介の仕入れ。1か月ぶりだったので行く先々で生産者さん・仲買の方からたくさんご心配・激励のお言葉をいただきありがとうございました! お野菜はこの1か月でだいぶ種類も増え、お皿の彩りもきれいになるシーズンとなってきました。是非この季節にご来店くださいませ! まだまだ話足りず文章が単調ではありますが営業の準備がまだまだありますので今日はこのあたりで! では本日も楽しみましょ!
- バタバタ
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 ここ2、3日寒くて布団からなかなか出られなくて布団にくるまってスマホでブログの文章書いてます。 さあ営業明日になりました。 毎日ちょっとずつやってきたつもりですが明日がある明日があるで引きのばしの作業と仕入れ仕込みが重なり今週に入ってバタバタしてます!この充実感とストレスのバランスが取れている時が自分が生きていて楽しいと思える瞬間!長期休業前でも毎週水曜日の仕込みの時が1週間の中で1番感じられて忙しい1日です。 それが今回は長期休業後の水曜ということもあってさらにわくわくしております。 やっと再開です。 宜しくお願いいたします。 写真は昨日ではないのですが先日お誘いいただいた食事の後の〆。この日は2つ集まりのはしごで飲みすぎたのでシエロのさとるくんにお願いしてグレープフルーツ丸々絞ってもらったカクテル(たぶんカンパリだと思う)つくってもらいました! いつもありがとう! 忙しい最高の1日のはじまり!では本日も楽しみましょ!
- 10.5!
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 昨日退院後の初の外来。検査の結果2週間の経過は良好とのことで予定通り今週21日より営業再開します。約1か月間ご迷惑・ご心配をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。 ハイテクな淡路医療センターの外来、もっと時間かかると思っていたのですが各検査もスムーズにお薬いただくまで2時間ちょっとで終わりました。 でもわたしの方向オンチとアナログが露呈してしまい多分受付から支払いまでまあまあ無人で処理できるシステムなんでしょうがほぼすべての移動でスタッフさんの手を煩わせてしまいました苦笑 ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 さて10.5なんですけど今回というか入院してから私が朝服用している薬の数です。血液サラサラや血圧下げるためのもので5年10年後の健康も考えてのお薬だと説明を受けました。 つまり一生飲み続けなければならないということですよね。 私は小さいころから注射と薬飲むのが苦手で薬は1錠ずつしっかり水分取りながらしか飲めないので毎朝おなかがチャプチャプになってますww(最近は2錠ずつ飲めるようになりました) そしてある程度想像はついていたのですが薬のお値段! また月々の出費が増えました! しばらくはおかゆさん食べて節約しますw では本日も楽しみましょ!
- 念願の!
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 休業中、夜はだいたいのんびりしてることが多かったのですが昨日はデスクワークがはかどり早朝まで作業してたのでちょっと寝不足気味です。今日は退院して初の外来の日。先生と話しして初外来までは店休むって決めて休んだけどホンマ長かった。結果何もなく体調悪くならなかったから思うことなんだろうけど体は良くなっても心が病んでしまいそうでした。 大きな病院の外来の待ち時間は長いらしいのでスマホの充電と内職セット持って行ってきます。 昨日も日中はお店で作業していたのですが、14時ごろに一本の電話が。いつもお世話になっている先輩から食事のお誘いが!「ラーメン食べに行くか?店の前通ったら電気ついてたからおるんやろ?」 ラーメン!入院中もずっと食べたかったラーメン!栄養士さんに一番注意を促されている塩分制限、その説明の際の塩分早見表で最上位の食べ物!やっと食べられる! というのもこの説明を受けた時に1つ自分の中での決め事があります。私も飲食店をやっておりますので食べるのも仕事のうちです。お誘い受けたり、勉強で外食する際は気にせずにおいしいものをおいしくいただこう。ただ常日頃の食生活は改善していこう。そのルールを決めていたので退院してからもひとりでラーメン食べに行くの我慢していました。(一度 食べたい衝動にかられラーメン屋さんの駐車場までいきましたが我慢して引き返しましたw) 餃子・からあげ・ビール・醤油ラーメン・先輩の優しい気遣い。最近いろいろあって気持ち的に大変だったのですが何かあるごとに優しく様子を見に来てくれて大丈夫かと声をかけてくれる。この方を慕っている先輩方も同じように気遣って連絡くれたり飲みに誘ってくれる。仕込みしてたらお店にコーヒもって顔出してくれる友人。こんなやさしさのおかげで今週からまたお店を再開できそうです。 自分も少しでもそうなれるよう成長していきます。 では本日も楽しみましょ!
- 神アプリ
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 今までは手が空いたときとかご飯食べた後ちょっと休憩したいなって時にYou tube見たりスマホの麻雀や将棋のゲームやったりで時間つぶしてたんですが入院中に見すぎやりすぎで飽きてしまったのでなにか新しいゲームないかなって検索してたら出てきました、ナンプレがw 20代前半ぐらいだったでしょうか?任天堂DSみたいな名前の携帯ゲーム買ったときにめっちゃはまった数字入れていくパズルゲームをアップルストアで見つけて即ダウンロード。 数字が埋まっていく快感がやみつきに!もう一回、もう一回で先日徹夜してしまいました苦笑 営業再開に向けてそろそろ仕込み始める時期に大変後悔しております、食事の誘惑だけなくナンプレの誘惑とも戦わないといけなくなったのでw ちょっとの前置きのつもりがいつも長くなってすみません。 今日の題名の神アプリはナンプレではなく、iPhoneやiPadに元々入ってたフリーボードっていうアプリです。 入院中にちょっとメモしたいなあってことがたくさんあって母親にペンとノートを持ってきてもらったんですが手首に管が通っててペン持つのに具合が悪く難儀してました。文字だけならスマホのメモってアプリつかって事足りるんですが、ちょっと絵や図つけてのメモは手書きでないととおもってたのですが、iPadいじってたらありました! 今までメニュー変わるごとに料理の盛り付けや冷蔵庫の配置図を紙に書いていたのですがこれ使ったらちょっと文字変えるだけで簡単にきれいに書き換えられます!紙で汚れたりすることもなく、変更も打ち直すだけ!ほんと最高です!パソコン使ってやってた時期があるのですがパソコン立ち上げてってのがほんと手間でタブレットでどこでも気軽にできるのも最高!タッチペンあれば手書きのメモとしても使えるので皆さんも是非活用してみてください!(動画アップロードしたら画質が悪くなりました、見にくくてすみません) あかん、投稿結構時間かかってしまいましたw早よ仕込みしよ!
- 6g/日
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 昨日は朝から保険の手続きしたりでちょっとやること多かったのとネタ切れで更新できませんでした。なるべく毎日投稿したいと思っていますが、しないといけないと思ったら長続きしないので、営業再開したら2日に1投稿を目標に続けていきたいと思っています。 2、3日前はダレてましたが復帰が近づくにつれてモチベーションもあがってきました!昨日は冷凍庫の整理整頓。これが結構大変です。がっつり仕入れ仕込みした定休日明けに入院したので母親に頼んで冷凍できそうなものは冷凍庫にとりあえず入れてもらってたものの整理。いつもは比較的余ったものは廃棄できるタイプ(ほぼ余らないように仕込み調整してます)ですが野菜や魚のマリネやポテサラなんかは帰ってきてからバットいっぱい丸々廃棄していってたのでもったいない精神がでて何か使えるものはと整理しようとしますが結局ほぼ使わず終いです。捨てないと片付かないし自分で食べるにも食事制限があり、あんまり食べられなくなったので片付かなくて困ってましたが、昨日おもいきって片付けました。 これですっきり来週からは仕入れして少しずつ仕込みしていきます! 写真は昨日のまかない。先月の余ったランチパスタのソースが冷凍庫から数個でてきたので食べました。鶏ごぼうのオイルソースパスタとわさび菜と冷凍庫にあった鰆の短冊で作ったツナサラダ・レーズンのパン(有塩)。この1食で1日分の摂れる塩分6g使いきりました苦笑 夜は水炊きゴマダレおおさじ1杯で(約1g)!一般の方でも1日8gが理想らしいw。 この量でおさまってる方ってどれくらいいるのだろう? では毎食の塩分計算しながら今日も楽しみましょ!
- まかない
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 営業再開まで1週間になりました。体調も良好!昨日はドレッシングやソースなど保存の効く仕込みをのんびり夕方までやりました。 お正月オードブルの予約も開始しました。宜しくお願いいたします。 今日の写真は昨日のまかない。先日直売所に行ってきたんですが、こんな時期には珍しい(知らなかっただけかもしれませんが)バジルがたくさん出てたのでジェノベーゼソースをストック用につくったので味見がてら食べたのでそのときの一枚です。 ジャガイモ・ズッキーニをたっぷりいれたのでボリューム大満足!久しぶりに満腹感を感じました。これを機にダイエットもと考えていましたがだんだん食べる量が増えてきて元に戻りそうですw また今日からダイエットがんばります。 では本日もたのしみましょ!
- 健康のバロメーター
Ciao☆彡好きなことで生きていく!でおなじみガンちゃんです。 早く店開けたくてうずうずしてきてる今日この頃・・・ 自分の性格的にこの状況があと少し続いたらまあ店開けなくていいかってなってしまうのでビビってきてます。というのも16年前にサラリーマン辞めた時も約1年、失業手当と傷病手当もらいながら休んでた時期があります。 辞めて淡路島に帰ってきて、釣り行ったり、おいしいもの食べに行ったり、パチンコ行ったり、旅行行ったりしてこんなにゆっくり時間って流れているんだと思いながら毎日を過ごしていました。が一か月もするとまったく楽しいっていう気持ちはなくなりこのままだとダメだという気持ちがありながらも身体はラクを覚えてしまい堕落した生活を過ごした時期があります。 そういった要領の悪い自分の性格を考慮して店をオープンしてからは休んではいけないと走り続けてきましたが16年前のピンチが再び! 社会人失格のレッテルを貼られているのでもうこれしかない! 自分を奮い立たせてあと一週間モチベーション保っていきます 今日は自分を励ます内容になり面白みに欠けました、すみません。 写真は退院後に買ったスマートウォッチ。今回の経験を通して体調の良し悪しは数値でも確認しなければいけないと感じ、血圧・心拍数・血中酸素濃度なんかを計るのに装着しています。またストレスレベルや睡眠の質まで確認でき、すごいです。自分の体調の確認方法の1つとして使っていければと思っています。 では本日も楽しみましょ!